「防災関係」の記事一覧
無料でできる!!グーグルアースプロで手作りハザードマップ(立体)づくり
災害時に家庭で必ず備蓄すべきもの(まずは、自治体から提供されない物資を備蓄しましょう)
自治会加入率が年々減少している中で、地域に丸投げされた高齢者や障害者の避難支援が今以上に充実することはあり得ません。
学校は避難所には向いてない。暑くて寒い、段差も多い。保健室に薬は・・・ない!!にもかかわらず避難所に指定される理由
防災をゲーム形式で学べる クロスロードの進め方(ファシリテーターによる解説例付き)
新型コロナウイルス対策の反映はまだ??なぜ、自治体が策定する地域防災計画は抽象的で修正に時間がかかるのかを解説します。
避難勧告と避難指示が同じ警戒レベル4なのはなぜ?避難勧告がなくなるのは本当?防災に関する疑問を防災士が解説します。
充分な備蓄スペースがない市町村にパーティションや段ボールベットを期待するのは難しい。防災資器材のレンタルサービスでこんなのあったら解決するかも・・・防災士が妄想してみた